一般社団法人日本メタバース協会は「メタバース・ビジネスのサポーターとなる」ことをビジョンとしています。
メタバース(Metaverse)はインターネット上で広がる三次元の仮想空間のことですが、「Meta(超越)」と「Universe(宇宙)」を組み合わせた造語とされています。ひとことでメタバースといってもその背景や仕組みは多種多様で、ゲームコンテンツなどを通して多くのファンと技術者によって支えられ発展してきたものや、ブロックチェーンやNFTを使って経済活動を行うものもあります。前者は日本が得意とする分野で、後者は海外で急速に拡大しておりWeb 3.0につながるものとの見方もあります。当協会はこれら多種多様なメタバース関連ビジネスを応援することを目指しています。
当協会のビジョン実現のために以下のミッションを設定しています。
・ 国内外の情報を積極的に取り入れそれを還元
・ 会員のビジネスや技術を広く発信
・ 会員同士の協働によるシナジー効果の創出
これらのミッション実行のために、情報共有のための「勉強会」を実施し、会員同士の議論や専門的な情報共有を通じて協働できるような「分科会」を設立します。さらに海外を含めたメタバースに関するビジネスの紹介を行います。
将来的には、関連する企業だけでなく多くの人々がメタバースを通じて多様性を認め合う豊かな生活を送るための提言なども行なっていくつもりです。
当協会がわが国におけるメタバースの情報やアイデアの集積地となり、国内外の企業、団体、個人などがつながるきっかけ、つまり架け橋となることを目指していきます。
一般社団法人日本メタバース協会
代表理事 大 西 知 生
代表理事プロフィール
大西知生 博士(経済学)
慶應義塾大学経済学部卒 東京銀行(本部、フランクフルト支店)、JP モルガン銀行、モルガン・スタンレー証券、ドイツ銀行グループ等を経て、2018年1月よりFXcoin株式会社 代表取締役社長。
2017年まで東京国為替市場委員会副議長としてスイス・バーゼルで開催されたBIS Market Committee、Global FX Committee等、わが国を代表しての国際会議への出席多数。タイ中銀等アジアの中央銀行における市場委員会設立をサポート。
現在 一般社団法人日本暗号資産取引業協会 理事 日本金融学会,日本国際経済学会 会員
著書に「FX取引の王道−外貨資産運用のセオリー」(日本経済出版社)
協会役員
設立時代表理事 大西 知生 FXcoin株式会社 代表取締役社長
設立時理事 森川 夢佑斗 株式会社Ginco 代表取締役社長
設立時理事 雒 東生 CoinBest株式会社 代表取締役社長
設立時監事 新見 明弘 インテリジェンスユニット合同会社 代表社員